都立看護専門学校 1日看護体験入学のお知らせ(2023)

みなさま、こんばんは。

今日はあいにくの天気でしたが、明日は晴れそうですね。

今年はずいぶん暖かい日が多い3月といえそうで、すでに桜の花もチラホラと咲き始めています。

まもなく春ですね。

さて、都立看護専門学校の一日体験入学のお知らせです。

詳しくは、こちら(東京都福祉保健局のページに飛びます。)

都立看護は7校あり、実施日と定員が学校によって異なるのでご注意ください。

2024年度都立看護受験予定の方、共に頑張っていきましょう😊

こちらのブログには、都立看護の過去問の解答をいくつか載せていますので見てみてくださいね〜♪

それでは、、、、気楽にいきましょう☆

知ると分かるの違い

こんばんは、新宿看護アカデミーです。

知ると分かるの違いはなんでしょうか?

知るは、いわゆる”知識”ですね。覚えたら、ひとまずそこで”終わり”

分かるは、もう少し深いところから来ていると思います。

分かるは、人のココロ、感情とも結びついていますね。

分かるから、スッキリする。

そして、スッキリするから、腑に落ちる。

腑に落ちるから、さらに分かろう、分かりたくなる。

分かりたくなる、という気持ちには自然と”推進力”が生まれますね。

好奇心。

私は、”知識”よりも、”分かる”、ことの方が全然大切だとおもっています。

長いスパンで見た時に、分かりたい”気持ち”の方が長く続きます。

分かろうとする方が、はるかに楽しいです☆☆☆

2023年度は閉校のため募集停止となります。

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

いつもこのブログを見ていただき、ありがとうございます。

突然の発表となりますが、2023年度をもって新宿看護アカデミーは閉校のため募集停止となります。

このブログについては、看護入試に役に立つこともあるかと思うので、残しつつ

たまに更新もしたいと思います、😊