年内は12/28までです(2022)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今年も残すところあと1週間となりましたね☆

今日は冬期講習の補講の生物基礎の講義があります。

他の科目の冬期講習は先週で終了しましたが、引き続き

今週の水曜日(12/28)までは、

自習室、面接の練習、願書の添削、小論文の添削、

数学などのわからないところの個別指導、過去問の答え合わせなど行なっています。

入試直前の今の時期が1番大切なので、1日1日を大切に悔いのないように過ごして行けたらと思います😊

まだまだこれからですよ〜🔥

学校説明会(2023)は、コチラから

資料の請求(2023)は、コチラから

今日から生物、国語の冬期講習(2022)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

冬期講習も最終週となりました。

今週は月曜日〜金曜日まで午後は国語、夜は生物の講習となります。

国語13:30~16:00

生物16:15~18:45

看護医療系の入試問題を中心に解いていきます。

生物は試験範囲も広く、覚えることも多いですが、1つ1つ、今日できることに集中して過ごしていきましょう。

冬期講習中ですが、面接練習、願書の添削、個別の質問なども随時行なっています☆

学校説明会/個別説明会のお知らせ(2023)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

学校説明会/個別説明会のお知らせ(2023)です。

2023年度4月からの入学を検討されている方は、学校説明会、、個別に説明・相談を随時実施しています。

授業のこと、看護受験のことなどお気軽にお問い合わせください☆☆☆
(03-5332-7501)


また資料請求は、ホームページからできます。⇨コチラ(ホームページの資料請求に飛びます)

個別での説明/相 の日時は、

●月曜日〜金曜日:10時〜18時

●土曜日 :10時~17時

となります。(時間はだいたい15~30分程です)


説明会日時】

日:2023年 2/12(日) 3/4(土) 3/19(日)

時間:14:30~16:00となります。(なるべく14:30までにお越しください。)

内容は、

1. 看護医療系学校の受験、最近の入試傾向と対策

2. 本学の授業日程、授業内容について

3. 看護学生、看護師さんを交えて受験勉強、小論文、面接についてです。

また、個別気になることがあれば遠慮なく看護学生さんや先生に聞いてください。


学校説明会以外にも、個別での説明/相談は随時、実施していますので、お気軽に下記までご相談ください。
(TEL:03-5332-7501)


※ご都合がつかない方でも個別、学校見学・授業の説明等は随時行っていますのでお気軽にご連絡下さい。ご連絡・ご質問等は📞03-5332-7501

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 7901EAE8-222E-41EE-9808-510BE5557A04_1_201_a-1024x332.jpeg

(LINEの友達追加は下記①、②いずれでも可能です)

①一度画像をスクショし、LINEの友達追加画面のQRコード読み取りから、スクショした画像を選んで下さい。)

②ID : @168fhfsb (LINEで友達追加画面の検索からID(@168fhfsb)を入力)

地図・アクセスです。

授業個別指導(無料)

◆専用の自習室は土日も含めた週7日利用できます。

◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料

◆最新の看護入試(過去問、偏差値、入試日程、新設校)の配布

◆万一不合格の場合は次年度学費無料(*出席率の条件あります)

◆新宿駅西口から徒歩8〜10分、西武新宿駅より徒歩7、8分、丸の内線西新宿から徒歩3、4分

2023年度生向けの資料請求はこちら

新宿看護アカデミーHP

Instagram(新宿看護アカデミー)

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料))(お気軽にお問い合わせください。ホームページ  資料請求  📞03-5332-7501)-◆-◆-◆-◆-◆

冬期講習(2022)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

少し、ブログの更新が滞ってしましました。

今年の社会人入試は、都立看護専門学校2名受験2名合格、新宿メディカル3名受験3名合格となりました☆☆

さて、先週から冬期講習が始まりました。

入試に近い今の時期は、1番勉強するのに適しています。

自分なりのやること、やりたいことを作って1日1日を大切に過ごしていきましょう〜😊