看護大学の一般入試でした。(2022)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今日は、日本赤十字看護大学(大宮キャンパス)、聖路加国際大学、東京医科大学の一般入試でした。

どこの学校も人気のある大学です。試験日の日程が被っていなければ複数受けようと思っていた方もいたと思います。

日赤看護大の大宮キャンパスは新設されてから今年で3年目ですね。初年度は生物を選択した場合は、「生物基礎」のみでしたが、今は「生物+生物基礎」となっています。また昨年の倍率は3倍でした。今年の受験者数は公表されていませんが、昨年並みの倍率だと思われます。

日赤大宮キャンパスの建物はとても綺麗です。

聖路加国際大も以前は、数学選択では数学I・Aで問題もやさしかったのですが、今は数学 I・A II・Bとなって問題も難しくなっています。

看護大学の入試科目については、次年度から変わることも、ままあります。どの科目を勉強していくかにも影響しますので、早い段階でチェックしておくといいと思います。本学でも、看護大学の入試科目が決まり次第、お知らせしています☆

受験されたみなさま、送り迎えをされた保護者の皆様、1日お疲れ様でした☆

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!