こんにちは、新宿看護アカデミーです。
看護大学の一般入試も徐々に始まりだしましたが、今日は都立看護専門学校の1次試験の合格発表日でした。1次合格の人数は、
広尾87名
板橋101名
荏原75名
府中96名
北多摩122名
青梅73名
南多摩71名
となっています。
一般入試の募集人数は約20名(北多摩のみ30名)となっていますが、学校によって1次合格の人数はバラツキがあります。
面接では予想もされない質問などもありますが、看護師の志望動機など、面接において大事な部分は、事前に自分の考えなどをまとめてから挑みましょう☆
・看護師の志望動機
・看護師に自分が向いているところ
・どんな看護師になりたいか?
・なぜこちらの学校を受験したのか
・長所・短所、具体例
・ボランティア、趣味、資格などについて
・クラブ活動、学業、高校生活について(高校生)
・仕事を辞めてまで看護師を目指した理由(社会人)
・仕事の経験がどういうふうに活きるか(社会人)
・大学で学んだことがどう看護に活きるか(大学生)
・なぜ大学に進学したのか(そして、就職せず看護を目指したのかなど)(大学生)
面接では話す内容はもちろん大切ですが、相手の方(面接官)への配慮、心配りも大切です。
面接は緊張すると思いますが、相手の方への敬意(リスペクト)を持ちつつ、自分の考えや、気持ちを素直に伝えていきましょう☆
あと少し。応援しています✨
2次試験の面接は今週の金曜日です☆