簡単な解答例になります。
*ここでは省いていますが、授業では基礎的な部分から丁寧に解説しています☆
*難しいものでも、丁寧に1から落ち着いて学んでいけば理解できるようになると思います☆
———————————–
慈恵看護第三看護専門学校の2021年度
一般入試 数学Iの[4]解答になります。
与えられた式sinθやcosθ=3/√5の形自体は看護に限らず定番なのですが、
聞かれていることが、tanθやtanθ+1/tanθなので結構難しめとなります。
またsinθやcosθを問われることもあったり、
sin3θ+cos3θを問われたりしますね。⇦こちらの方が、sinθやcosθの値を求めるより簡単です☆
慣れればみんな出来る様になりますが、応用を聞かせるためには理解もしておくといいです。
結構しっかり覚えて解きましょう☆
以下は簡単な解説です。


