社会人入試では・・・(2021)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今日は台風の影響で雨風が強まってきましたね。気温も上がらず肌寒い一日になりそうですね。

10月、11月は推薦・社会人入試が多い時期になります。明後日は都立看護専門学校の社会人入試ですね。

 社会人入試では、高校生や大学生などにはない会社などでの豊かな社会経験を看護師としての仕事にも生かしてほしいと考えています。面接ではそれらの経験に関して質問されたりします。自分が今まで行ってきた仕事の内容、期間、動機、、またなぜ辞めたのかなどの経緯も振り返ってまとめておく必要があります。

看護師の仕事は主に患者など人が相手となり、人間関係が重要になります。自分の経験や経緯で得たこと、良かったこと、苦労したことなどをふりかえり、看護師としての適性があることを説得力をもって説明できるようにしておく必要があります。

準備すべきことは色々ありますが、まずは今までの経験を振り返り、それを説得力をもって相手に伝えるようにできればと思います☆

明後日の都立小論文、頑張っていきましょう☆

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!