新設校や募集停止校について(2021)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

看護大学、看護専門学校では毎年、新設される学校や募集停止となる学校があります。
割と看護大学は新設校ができ、看護専門学校は募集停止の学校が多いですね。
募集停止といっても様々で、
東京医科大学看護専門学校の場合は、東京医科大学看護学部への移行(2013-2014頃)
杏林大学医学部附属看護専門学校は2018年度募集停止。もともと杏林大学は保健学部看護学科があります。
横浜市医師会看護専門学校&横浜市医師会保土ヶ谷看護専門学校は統合して、横浜市医師会聖灯看護専門学校となっています。(聖灯看護の一般入試の数学は、いい問題が多いと思います。聖灯看護のHPより見れます)

2022年度の入試についてもまたの機会に新設校などを紹介できたらと思います。
横浜中央病院附属看護専門学校(旧 社会保険横浜)は令和4年度以降の募集停止となります。
他、伝統ある学校で令和4年度以降の募集停止の学校もありますが、まだ公式に発表されておらず公式にHPなどで発表されたら、こちらでも紹介できればと思います。

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!