生物基礎のテスト2(2021/7/7)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今日は7/7なので七夕ですね。短冊に願い事を書いたり、また各地でお祭りなどもあるみたいですね。

さて、今日の昼間部は生物基礎(ネオパル・セミナー)のテストでした。

範囲は主にDNA、遺伝のところです。入試ではよく出題される分野ですね。
実験ではグリフィス&エイブリーやハーシー&チェイスの実験、パフの観察などが有名ですね。
実験過程や手順なども、理由を含めて細かいところまでしっかりおさえていきましょう!

昼間部の生物基礎のまとまったテストはこれで3回目です。1年を通してだと全部で10回ほどありますが、1つ1つを丁寧に
自分の糧になるように進めていってほしいと思います☆
前回の2回目のテストはほぼ全員が95点以上でした。このペースで今後も進めていけたらと思います☆☆

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!