こんにちは、新宿看護アカデミーです。
明日からは梅雨らしい天気みたいですね。
さて、今日は昼間部も夜間部も国語の授業です。そして、授業の最初は漢字の確認テスト。
その後に文章読解に進みます。
他の科目も来週以降も確認や復習テストがあります。

自分のペースでコツコツと進めていきましょう😊
黒板の画像には英語のテストが載っていませんが、英語は授業の始めに小テストを行っています。
金曜日は1週間の終わりで何かと疲れがちですが、頑張っていきましょう☆

新宿看護アカデミー(授業と無料の個別指導)(看護専門予備校)
2023年は閉校のため、募集停止となります。
こんにちは、新宿看護アカデミーです。
明日からは梅雨らしい天気みたいですね。
さて、今日は昼間部も夜間部も国語の授業です。そして、授業の最初は漢字の確認テスト。
その後に文章読解に進みます。
他の科目も来週以降も確認や復習テストがあります。
自分のペースでコツコツと進めていきましょう😊
黒板の画像には英語のテストが載っていませんが、英語は授業の始めに小テストを行っています。
金曜日は1週間の終わりで何かと疲れがちですが、頑張っていきましょう☆
こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日の朝はゲリラ豪雨?でしょうか?在校生によっては来る時にどしゃ降りだったり、人によっては降っていなかったりしていたようです。私の場合は、朝雨が降っていたのですが、空には晴れ間がのぞいていました。
大気が不安定な時期は折り畳み傘があると安心ですね☆
今日は英語と生物基礎の授業でした。
生物基礎では、オリジナルのプリントに書き込んでいくのですが、今日は「体内環境」の体液の排出や浸透圧の調節などを学びました。
こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日は晴れたり、雨が降ったりで大気の状態が不安定ですね。
さて、今日は「1日看護体験」のお知らせです。
東京都ナースプラザより、看護職を目指す高校生や社会人の方を対象とした「1日看護体験学習」が実施されます。
実施施設:都内の病院・介護老人保健施設・訪問看護ステーション
実施時期:2021年8月16日(月)~8月23日(月)
実施内容:体温測定、血圧測定、介助など
となっています。
申し込みは今日6月17日17時〜となっていますので興味のある方はぜひ参加して見てくださいね。
看護入試の面接でも学校によってですが、1日看護体験への参加の有無を聞かれるところもあります。
こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日から梅雨入りとなりましたね、平年に比べて1週間ほど遅いようですね。
さて、夏期講習のお知らせです。
夏期講習の期間は7/19(月)〜8/27(金)となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/19(月)〜7/23(金)
13:30〜16:30 英語(専)
7/26(月)〜7/30(金)
13:30〜16:30 生物基礎
8/2(月)〜8/6(金)
9:30〜12:30 数A
13:30〜16:30 国語
8/16(月)〜8/20(金)
9:30〜12:30 英語(大)
13:30〜16:30 生物
8/23(月)〜8/27(金)
9:30〜12:30 数I
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆英語(専)は主に専門学校受験対策です
☆英語(大)は主に大学受験対策です。
☆各科目3時間✖️5日間となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★外部生の方の夏期講習のみの受講をすることもできますので、検討中の方は
お電話📞03-5332-7501または、ホームページより資料請求していただければと思います。(夏期講習の案内を同封させていただきます。)
★夏期講習の期間中は、自習室の利用もすることができます。差のつく夏を共に乗り切りましょう😊
こんにちは、新宿看護アカデミーです。
6月に入りましたね。チョウチョや虫なども増えてきて賑やかになってきたのは嬉しいことなのですが、この時期は結構
毛虫も見かけるようになりました。街中では桜の木、椿(ツバキ)の木などでよく見かけます。気にしていないと意外と気づかないのですが、刺されると発疹が出たりしますので皆さんもこの時期屋外で活動する際は気をつけてください☆
さて、在校生対象となりますが、約1ヶ月後に模擬試験が行われます。
6月27日(日曜日) さんぽう模試(主に専門学校対象)
7月4日(日曜日) 校内模試(主に大学•短大対象)
模擬試験では判定や結果が出ますが、一喜一憂せずに
自分にできることをコツコツ積み上げていきましょう☆☆
こんにちは、新宿看護アカデミーです。
6月に入りましたね。今日はよく晴れて気持ちのいい日になりましたね。
明日は大雨の予報ですが、そのあとはまたしばらく天気のいい日が続きそうです。
さて、数学の授業では今は二次関数や三角比を行っているところですが、
個別聞きにきた方とは、少し変わった過去問題なども対策で解いています。
下の問題は2021年度の新宿メディカルセンターの2期募集(3月試験)の最後の問題です。
「1の位が0,1,2,3である自然数だけを小さい順に並べると、以下のようになる。
1 2 3 10 11 12 13 20 21 22 23 30 31 32 33 40 41 42…」
(1)100は左から何番目の自然数か?
(2)左から100番目の自然数の値はいくつか?
都立看護専門学校などの数学Iの試験ではこういった問題はないのですが、新宿メディカルセンターの問題では
このような少し変わった問題も出題されたりしています。教科書や参考書には載っていないタイプの問題です。
他にもカレンダーの曜日を問う問題(例えば、2030年の1月1日は何曜日か?)なども出題されたりしています。