今日は「生物」の授業でした。

こんばんは、新宿看護アカデミーです。

毎週火曜日、夜の時間帯は「生物」の授業です。
「生物」は「生物基礎」に比べると、広く、深くなります。
その分、難しい。(だからしっかり対策を立てれば差をつけることもできます)
「生物」は覚えることも多いですが、しっかり自分で考えることも必要な問題も出てきます。今から少しずつ準備していきましょう☆
授業では、勉強したことの定着を図るために毎回「復習チェック」も行なっています。

*看護専門学校を生物で選択した場合は「生物」は必要ありません。(看護専門学校を生物で選択した場合は必要なのは「生物基礎」のみ)
*「生物」は聖路加国際大学、共立女子大学、東京医療保健大学、日本赤十字看護大学などなどで、生物を選択したときに必要になります。

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!