戸田中央看護、医師会聖灯看護の入試でした(2021/3/6)

今日は
戸田中央看護専門学校のC日程、横浜市医師会聖灯看護専門学校の第3回一般入試でした。受験生の方はそれぞれ受験生の方20名程、30名程でした。

聖灯の数学は昨年度はそこまで難しいのはなかったですが(定番もあったり)3年前、H30年あたりの問題は、考えさせる、骨のあるいい問題が多かった印象です。問題数も20題ほどで都立看護にも似ています。

↑以前の記事で解説を一部載せました。また、別の問題を近々紹介させていただきます☆

戸田中央看護専門学校の数学は、速さと時間と距離の問題や、食塩水の問題、二次関数の頂点など中学の問題もあったり、後は標準レベルまでの定番が多い印象です。点数が取りやすい分、点数が取れないと厳しいです。対策を立てて挑めば満点も狙えるかなと思います。

2021年度後半戦、最後の看護入試はだいたい3月20日頃でしょうか。。

最後まで、、頑張っていきましょう🔥

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!