今日、明日あたりは高校の卒業式ですね。
高校生の方、ご卒業おめでとうございます。
そして3月は補欠繰上げの時期ですが、東京女子医科大学の補欠だった在校生(高3生)、無事に繰上げで合格しました。
補欠順位は69番だったようです。

繰上げ状況・連絡は学校によって変わりますが、女子医は電話連絡、またネットでも現在の状況が確認できます。
私自身の感想としては、地道にコツコツやっていたのが実を結び嬉しく思います☆高校生だったので高校に通いながらの通塾は大変だったと思います。それでも12月、1月の直前期は平日、土日とも朝から夜まで自習していたのが印象的でした。個別に行っていた週一回の単語テストも正答率も徐々に上がり、試験本番で力を発揮したのかなと思います!
受験は1週間、2週間で終わるものではなく、1年近くかかるものなので、どこか気が抜けてしまう時期もあると思うのですが、メリハリつけて行くのが大事だと思います。
これから受験を目指す
、皆さんにとってもこの1年が「自分史上最高の結果」となりますように☆☆☆☆☆