今日は日大(専)の入試でした(2020/1/12)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今日は朝から雪が降る可能性の予報でしたが降らなかったようですね。

さて、今日は日本大学医学部附属看護専門学校の一般入試でした。

国語が必修と、英・生基・数Ⅰからの選択2科目となっています。

日大(専)のもともとの入試科目には数学Ⅰはなかったのですが、5年ほど前から数学Ⅰでも受けられるように入試科目が変更されました。

変更された初年度は、受験生に向けて数学ではだいたいこういうレベルの問題と量で出題予定ですよ、という模擬問題(割と簡単)が公開されていました。実際初年度の入試の数学もそこまで難しくなかったです。

それから数年経ち、現在はその時よりも難易度の高い問題も見られるようになりました。2020年度では

a3乗+b3乗+c3乗-3abc ⇒ (a+b+c)(a2乗+b2乗+c2乗 -ab -bc -ac )

の因数分解の公式を使って解く、難しい問題がでました。これは都立看護専門学校でも数年前に出題されたことのある(知る限り都立ののみ)問題でした。

また絶対値の記号を含む問題も日大では割と定番ですが難しいのも出るのでしっかりとした対策が必要です。準備さえしておけば逆にしっかり得点できます。

その他、2次関数の文章題は教科書には載っていないような問題でした。しっかり読解力、思考力をつけていけば大丈夫ですが、付け焼刃の一夜漬けではどうにもならない問題でした。出やすい問題の対策と、基礎学力をじっくりあげておけば合格点+@は取れると思います☆★☆

2021年度の入試は今日ですが、どんな問題がでたか分かったらこちらのブログで紹介します☆

今年は年明けから寒い日が続くので、体調にはくれぐれも気をつけてください

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!