こんにちは、新宿看護アカデミーです。
現在、個人面談をやっていますので在校生でまだの方は予約して下さい。
さて、今日の授業は生物基礎と生物です。
この時期は主に過去問(看護専門学校&看護大学)をやっています。できたかできないかが気になるのは当然なんですが、できなかった所をそのままにしないで”解決”して終えましょう。過去問をやるのは自分の実力を測るためもありますが、自分が出来ない事(問題)を見つけて解決するためにもあると思います。
生物は覚えることも多くて頭の中がごちゃごちゃに感じるときもあると思いますが、あせらず基礎的な部分に戻って整理しましょう。例えば、DNA、染色体、遺伝子、も違いも整理できるといいですね。あと、生物は数式(計算)も結構入試で使います。μm⇒mmの変換など、単位の変換も慣れておきましょう☆★☆
この時期は宿題(過去問の宿題)も多いですが、1つ1つ進めていきましょう☆