昭和大学医学部附属看護専門学校の過去問(2020/11/13)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今週は暖かい日差しの日が多くなりそうですね。やはり日中20℃位あると過ごしやすいですね。

さて、少し試験・合否発表日から時間が経ってしまいましたが、先日、昭和大学医学部附属看護専門学校の推薦・社会人入試でした。人気校の1つですね。

推薦といっても面接だけでなくここは学科テスト(英・国・数or生基)もあります。社会人は面接に加えて国語の学科テストでした。

昭和の国語は、漢字が少し難しいのが特徴ですね。今年は「人事不省」の読みなどが出題されました。難しかったと思います。本学でも漢字、4字熟語、対義語などを中心に対策をしています。

数学は、基礎的な問題が多いのですが、その分計算ミスをしないように。整数解の問題(ユークリッドの互除法は使わない)、〇進数→○進数の変換(今回はでなかった)も昭和の定番です。

今年の在校生(高校生)も昭和が第1志望だったので無事に受かったのでホッとしています。社会人の方は国語がうまくいかなかったようで不合格でしたが、都立の社会人入試に無事合格できたのでこちらもホッとしました。

今度の一般入試も、割と推薦入試と問題の特徴・傾向が似ている所があるかと思いますので受験予定の方は見ておくと良いと思います☆★☆

11月もコツコツ進めていきましょう☆

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!