都立推薦・社会人合格発表でした(2020/11/12)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

昨日は都立推薦・社会人入試の合格発表日でしたね。合格された方おめでとうございます。倍率はだいたい例年どおりくらいだったと思います。一般入試では学科テストがありますが、それと違って推薦・社会人入試は小論文・面接となっており多少のあたりはずれもあるかと思います。今回ダメだった方でも一般入試に向けて頑張っていければと思います☆

ここからは余談ですが、現在英語の授業では大学や都立の過去問を取り上げています。そこに次の一文があります。H28 都立看護専門学校

Psychologists studying creativity have also found that also color green may help people come up with creative ideas. One group of psychologists gave students a creativity test . The only difference was that there were different colors on the test cover page. The test cover pages were black,white,red gray and green. Students with green test cover pages had more creative ideas than those with other colors.

訳 

創造性を研究している心理学者たちは、緑色が想像的なアイデアを思いつくことを助けるかもしれない事を発見した。心理学者のあるグループは、学生たちに創造性のテストを与えた。たった1つの違いは、テストの表紙の色に違いがあるという事だった。表紙は、黒、白、赤、灰色、そして緑だった。緑の表紙を持った学生たちは、他の色の表紙をもった学生たちより、もっと創造的なアイデアを持った。

「みどり」は想像性にいいみたいですね。少なくとも悪くはないようです。それを狙ったわけではないですが、自習室は、観葉植物、ラン、ビカクシダ、多肉植物、ドラセナ、などに囲まれています☆★☆

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!