こんにちは、新宿看護アカデミーです。
日中も涼しい季節になりましたね☆
昨日は都立社会人入試でしたが、これから高校生は推薦入試を受けられる方も多いと思います。
杏林大学の場合は、
適性検査(90分)
英語(25問)、国語(15問)、数学(15問)、物理(15問)、化学(15問)、生物(15問)、
試験は100問の中から科目を問わず50問を任意に選択し、解答します。
入試対策としては、自分で解く問題を選べるので、過去問を見ておいてある程度どの科目から何題位解くかを事前に決めておくといいと思います。
また問題によって選択肢の数も4択~9択まで様々です。分からない時は4択の問題から回答しましょう☆★☆
過去問の解答はないので、数学のみ2年分公開。
2019年度 (問41~)①③⑦①⓪⑥ ⑨①②⑨③② ⑧⑨⑧
2020年度 (問41~)⑨③④⓪⑦③ ⑦②⑤②③③ ①⓪①