こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日から10月に入りましたね、朝晩は結構冷え込む時期になりました。
さて、そろそろ推薦入試が近づいてきましたが、推薦入試では多くの学校が面接・小論文ですが学科試験のある学校もあります。学科試験の小テストは合否を左右するのでしっかり勉強、対策をしておきましょう。
例えば杏林大学の推薦入試(1浪まで可)11月15日実施ですが、国語、英語、数学、理科の基礎的分野の小テスト(100問中50問選択)となっています。
特に数学の問題では難しい問題も多く注意が必要です。例えば▼10進法の7.625を4進法になおしたり、▼1/k + 1/m + 1/n = 1 を満たす自然数の組は全部で何通りあるか等。答えは順に、13.22(4進法) 、 10通り です。
入試倍率も前年6.18倍と高く推薦入試といってもなかなかの難関だと思います☆