こんにちは、新宿看護アカデミーです。
よく晴れた日になりそうですね。
さて、今日は山手メディカルセンター看護専門学校の推薦・社会人入試ですね。受験生は合わせて25名前後でした。
明日は新宿メディカルセンター看護専門学校の推薦・社会人入試です。科目は国語と数学になります。国語は文章の中からの漢字の読み書きが多く出題されています。
またメディカルの数学は、食塩水の問題がよくでるのでやっておきましょう。食塩水の問題は解き方のパターンを知っておくと難しくなく得点源になります。これはきっと今年も出るとおもいます。また他の学校に比べて、立体図形もよく出題されています。特に円柱、円錐。それの体積、表面積の求め方の確認。また確率・場合の数も出題されますが、基礎~標準レベルの問題という印象です。図形問題では、正弦定理、余弦定理、三角形の面積の公式、内接円、外接円あたりはほぼ出題されると思いますので、確認しておくといいと思います。
時間の割に問題の量が多いのと、一部大学レベルの難問もあるので、 解けるところから解いていきましょう☆★☆