推薦入試・社会人入試(2020/8/20)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今週も暑い日が続きますね。皆様体調は大丈夫でしょうか?来週は少し気温が下がるようです。

もうすぐ8月も終わりますが、これから推薦入試、社会人入試の時期になります。スタンダードな受験科目は、「小論文」+「面接」の学校が多いです。(中には「一般常識」や英語や数学などの「学科テスト」もある学校もあり、、看護学校ごとに違います)

小論文(学校によっては作文)についてはいきなりうまく書けるようにはならないので、書く⇒直す(添削)⇒書く⇒直す(添削)を繰り返すことで実力もついてきます。

小論文のテーマについては、

・「孤独について」(推薦入試 聖路加国際大学)

・「生徒が自分の教室を清掃することについて」(推薦入試 慈恵第三)

・「人間の孤独と共存性について」(社会人入試 都立)

・「高齢化社会と医療について」(社会人入試 西新井)

など社会生活に関すること、人に関することが多いです。

入試に関する準備は直前になると慌てるので少しずつ進めていきましょう☆★☆

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!