明日は慈恵(専)の入試(2020)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今年は記録的な暖冬みたいですね。晴れていれば結構あたたかく感じます。

さて、専門学校の入試が続いていますね。明日は慈恵看護専門学校の一般入試1次試験(学科)です。伝統があり、人気校の1つなので、看護専門学校を目指している方の中には第一志望で受験される方も多いと思います。試験は3科目(英語、国語、数学)とも50分です。国語は長文が2題で、その中で▼読解問題▼漢字▼四字熟語などが出題されます。時間が足りないということはないと思いますので落ち着いて解きましょう。英語は、文法問題(空欄補充など)と長文問題の構成です。長文は2019年度は1題でしたが、2題出題される年もあります。また、2017年度などは、設問の文章自体が英語となっていました。2019年度は日本語でした。年によって、また出題者が変わったりすると、問題がおおきく変わることもあります。落ち着いて対処しましょう。数学については、難易度は標準くらい、問題の量もそこそこで、全範囲からまんべんなく出題、時間も足りるかと思います。ただ、これもまた出題者が変わったりすることもあるので、注意です。2019年度のデータの分析の問題は、割と簡単でしたので、今年受験される方は、分散、相関係数などの計算式も押さえましょう。


-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!