こんにちは、新宿看護アカデミーです。
最高気温が16℃しかないみたいですね。この一か月で気温が急に下がりました。皆様体調は大丈夫でしょうか?
※数学(教科)の中に、数学Ⅰ(科目)、数学A(科目)があるように、 生物(教科)の中に、生物基礎(科目)と生物(科目)があります。 ※
さて、看護大学の一般入試を生物(教科)で受ける場合、生基(科目)だけで受けられる大学と、 生物基礎(科目)と生物(科目) が必要な大学があります。
全ての大学ではないですが、以下、参考までに。(受験される際は、募集要項を必ず参照して下さい。)
生物基礎のみで受けられる大学(生物が要らない大学)
杏林大学
駒沢女子大学
創価大学 生基+化基
東京有明大学
東京医科大学
東京医療学院大学
東京慈恵会医科大学
東京純心大学
東京女子医科大学
東邦大学( 大森キャンパス)
日本赤十字看護大学
北里大学
松蔭大学
湘南医療大学
横浜創英大学
埼玉医科大学
西武文理大学
大東文化大学
東京家政大学
東都大学
日本医療科学大学
人間総合科学大学
亀田医療大学
三育学院大学
秀明大学 生基+化基
淑徳大学
城西国際大学
千葉科学大学
東京情報大学
和洋女子大
東邦大学(習志野キャンパス)は生物+生基