長文でつまずく方に(2019)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今日から8月に入りましたが、、、暑すぎますね!

さて、夏期講習の英語は4日目になりました。

残りあと一日。

「文法」「長文」を主にやっていますが、長文をうまく読む方法はないか、長文が苦手、つまずいてしまうという質問が多いです。 長文問題で得点を取っていくには、、

まず単語力をつける…文法構造が分かっていても単語が分からないと文章がわからない。

基礎的な文法を覚える…時制、比較、不定詞、関係詞などの文法の基礎を身につければ長文が正しく訳せます。

段落ごとに内容を整理していく…段落ごとに内容を整理していくクセをつけましょう。段落ごとに何をいっているのかを理解していけば、文章全体で何がいいたいのか、つかめてきます。

上記の3点を意識しながら、様々なテーマや難易度の問題に慣れていきましょう!

残り1日、頑張って行きましょう☆



-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!