5月も大事です&やること(2019)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

昨日今日と風が強く少し肌寒さを感じますね。

さて、看護大学や専門学校の入試はまだ先ですが、今やっていることが入試にも活きてきますので、ぜひ集中して勉強していきましょう。勉強方法や学力は1人1人違いますが、、、

英語…自習や暇があれば単語、熟語の数を増やすこと。確実に学力のプラスになります。とにかく沢山覚えましょう。授業では毎回はじめに単語・熟語テストです!英語の長文は全訳できるようにしましょう。

生物…”生物基礎”でないほうの”生物”が入試に必要な方は今ぐらいから見ておきましょう。 ”生物基礎” に比べると広く、深く。入試直前になってバタバタしても・・・なので早めに始めましょう。新宿看護アカデミーでも来週火曜~いよいよスタートです。

数学…計算が早く、正確にできるようにするといいです。計算は関数、三角比どの分野でも使います。また計算が倍早くなれば勉強時間も半分くらいで済みます。計算のスピード・速さ・・・です。

ぜひ今から頑張って差をつけて行きましょう!!


-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!