こんにちは、新宿看護アカデミーです。
肌寒いですが、明日からは晴れるようですね!
さて、看護の入試では、特に大学では生物がどれだけ得点できるかがカギとなります。もちろん、英語は絶対にはずせないのですが、それと同じ位かそれ以上に、生物も肝ですし、大事です。生物の勉強はこの1年から始める人が多いのでスタートラインはみな同じですし、この1年でしっかり自信をつけていきましょう。生物は勉強した分、学んだ分がそのまま素直に跳ね返ってくる教科でもあるので、成果のみえやすい科目ですし、入試ではしっかり差がつけられます。もちろん先生方も生徒以上のやる気でひっぱってくれます。暗記事項や、考えさせること、宿題、など大変ですが、1歩ずつ確実に進んでいきましょう。自信をもって望める科目となります。