前回、前々回は主に大学向けの生物についての話でしたが、看護専門学校を目指されている方でも生物をやっておいて損はないです。それは、入試のあと看護学校に入ってから生物を使うというのもありますが、
看護専門学校の一般入試で科目選択がある場合、数学で受けるよりも生物で受けた方が高得点が狙いやすいからです。選択がある学校は、昭和大学医学部附属看護専門学校、日本大学医学部附属看護専門学校、聖マリアンナ医科大学看護専門学校、埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校、八王子市立看護専門学校、相模原看護専門学校 、帝京高等看護学院 などです。