こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日は最高18℃まで上がるようです。春まであと一歩!そして、今週いっぱいで今年度の看護大学、専門学校の入試は一段落しそうですね。
今回は今年度の在校生の声を紹介したいと思います。1人目の方は昭和(専)合格の女性です。参考になれば幸いです。
👤
国語:昭和(専)の漢字の問題は毎年難しいですが、授業でのプリントを中心にやった。他の学校の受験でもこれで十分だった。
数学:専門学校の中では簡単ですが、数Aの範囲も出るので、夏休みから個別過去問を先生に見てもらった。全体としては授業をしっかり復習すれば必要にして十分。
英語:英単語はなるべく早い時期から始めて毎日コツコツやる。授業で扱った過去問の長文は、疑問点が残らないよう丁寧に、そして早めに見直した。
※昭和(専)は時計を必ずもっていきましょう。高校の途中で部活をやめてしまったことなど、面接でつっこまれたら不安な点もあったけれど、心配な点は相談しておきましょう。自信をもって望めます。