受験生の皆様、こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日は比較的あたたかいですが、空気は乾燥しています。風邪等ひかないようご注意を。
さて、昨日は日本赤十字看護大学の2次試験でしたね。内容は、ディスカッション次に、面接という順番でした。 来年度受験される方の参考までに。
●ディスカッションですが、1グループ基本8人、ディスカッションの時間は約20分でした。
テーマは「生きていると実感できること」についてでした。※すべてのグループが同一のテーマとは限りません。
●面接は約5分で面接官3人でした。内容としては、この1年間の過ごし方、部活について、看護師の志望動機が主だった所です。
◆来年度の受験生へのアドバイス。笑顔と話す際の’姿勢’が大事、です。
◆また、ディスカッションの前に日赤に関するアンケートも行いました。ウェブ出願の時に提出したアンケートと矛盾しないように気をつけましょう。
ざっとになってしまいましたが、来年度の参考までに☆