●夏前までは過去問には手を付けず、徹底的にテキストや授業で基礎を叩き込んだ方が良いと思います。夏後から少しずつ過去問を解いていくと、自分がどの部分が不足しているのかわかりやすくなりますし、入試直前で解ける過去問がないということにならないと思います。
●勉強に集中できなくなる時期があると思いますが、そういう時に無理して机に向かっていても、何も頭に入ってこないので、そういう時は思い切って遊んだり、気分転換になるようなことをやったほうが、気持ちの切り替えがうまくいきました。
(東京医科大学 入学 昼間部 女性)