こんにちは、新宿看護アカデミーです。
春らしい陽気の日になりましたね。桜のつぼみも大きくなり、開花までもうあと一歩ですね!
今回は、看護系を目指す、新高校3年生にむけての手短なアドバイスです。
まず、4月から新学期が始まりますが、時間に余裕があるならば、英単語をコツコツ覚えておきましょう。難関大学を目指すならば、英単語を多く知っているのは、必要条件だと思います。
また、高校の欠席もなるべくしないようにしましょう。
看護の場合、その看護学校にもよりますが欠席日数も合否に影響を与えてきます。これは推薦入試でも、一般入試でも。特に3年間の欠席日数が20日というのが1つの目安となります。高校1,2年の欠席日数が多い方は、是非この春からの1年間は欠席を減らした方がよいでしょう!