こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日は朝から雪となりましたね。最高気温も1桁前半と凍えるような寒さとなります。
さて、昨日の都立看護専門学校の数学ですが、全般的に専門学校標準レベルの問題が多かったと言えます。他の科目との兼ね合いもありますが、数学だけでいうと70点以上とれていれば、まずまずだったのではないでしょうか?みなさんはいかがだったでしょうか?正直、問題の9割方はいままで習った問題でした。いままでと違い特徴的だったのは、20問目の相関係数を求めさせる問題ですね。専門学校ではほとんど出題されていないですね。
全体としてはクセのある問題もなく、正確に、落ち着いて、習った手筋どおりに進めていければ解ける問題がほとんどだったと思います。
以下解答です。
1 ⑤
2 ③
3 ④
4 ③
5 ②
6 ①
7 ⑤
8 ②
9 ④
10 ④
11 ④
12 ③
13 ①
14 ①
15 ②
16 ②
17 ①
18 ④
19 ⑤
20 ②