都立看護専門学校まであと5日です(2018)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

あと5日で都立看護専門学校の入試が迫ってきました。入試では5点、10点の差で大きく順位が変わり、合否に関わってきます。残りの5日もいつもどうり、コツコツ丁寧に進みましょう。

数学Ⅰでは、毎年、立体図形も1、2題、出題されています。球の表面積と体積の公式は大丈夫でしょうか?また、円錐の表面積の求め方も。この求め方は、実は簡単に求められます。三角比ではsin15°、cos15°の値も覚えていればボーナス問題になります!

その他、どの問題がでるかは、もちろん誰にもわかりませんが、年度によって問題の流行りや廃りは多少あります。そういったところは重点的におさえたほうが良いかなと思います。

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!