都立社会人入試・推薦入試が近づいてきました。(2018年入試)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

都立看護専門学校の社会人入試まで、あと一週間ほどと迫ってきましたね。

都立社会人入試は一般入試と違い、小論文・面接のみの試験となります。

最近の看護医療系入試では看護師国家資格取得をめざし、医療分野へ転職する社会人や主婦の方が増えています。また社会人入試は、入試科目が一般入試に比べて少ないため、仕事・育児をしながらでも受験できるメリットがあります。その分受験しやすいため、高倍率となっています。また近年の経済不況の影響もあり、学費の安い都立看護専門学校などに人気は集中しています。

社会人入試の面接で重要な点は、「なぜ仕事をやめてまで看護へ転職するのか」です。自身の経験と社会人として得たものを考慮にいれて、看護師志望理由を組み立てましょう。

また小論文も高校生とは立場が違いますので、社会生活、人間関係の中で得た経験・知識をもとに文章を組み立て、何度も練習しましょう。

 

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!