これからの時期の夏期講習

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

これからの夏期講習の日程は、

7/31(月)~8/4(金)・・・英語(専門)、生物(遺伝)

8/7(月)~8/11(祝)・・・、英語(大)、生物基礎

8/21(月)~8/25(金)・・・数A、国語

各科目3時間×5日間の十分な時間となっています。

また夏期講習を申し込まれた方は、自習室も朝9時~夜19時まで利用できます。

興味のある方がいましたら資料請求をご利用下さい。

また日時がせまっている科目については、お電話03-5332-7501での申込みも可能です。

【自習室】

夏期講習国語がはじまりました。(2017)

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

梅雨はあけましたが、肌にまとわりつくような蒸し暑い日々が続いていますね。

新宿看護アカデミーでは今週から国語の夏期講習が始まりました。

国語は多くの看護大、専門学校の一般入試では必須科目になっています。

国語が得意という方はあまりいませんが、一定の時間は国語の勉強に割きましょう。

また知識問題については2割~4割くらいが多くの学校で出題されています。暗記すれば確実に得点源になりますのでコツコツ進めましょう。

 

 

 

看護医療系夏期講習が始まりました。

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

最近は暑い暑い日が続いてますが、受験生の皆様は体調は大丈夫でしょうか?

新宿看護アカデミーでは今週から夏期講習が始まりました。今週の数学Ⅰは明日までですが、来週以降には英語(専門向け)、英語(大学向け)、生物基礎、生物遺伝、国語、数学Aと続きます。興味のある方がいましたら資料を送らせていただきます。(このブログか、HPから請求できます。)

夏の間にみなさんはどの教科に力をいれて勉強しますか?

一昨日は校内模試でした。

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

一昨日は校内模試(看護大学、看護専門学校向け)でした。

模試を受験された方はお疲れ様でした。

模試の問題は看護大、専門学校でよくでる頻出の内容になっていますので、受験された方は丁寧に復習していってください。

 

9月期生受付中です。

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

7月に入ってから暑く、蒸すような日が続いていますね。受験生のみなさん体調はいかがでしょうか。

今回は、9月期編入学の案内です。概要は、

募集人数:昼間部・夜間部 ともに若干名

対象:看護医療系大学・専門・短大受験

授業期間:9月~2018年1月

学費:昼間部40~48万円(受講科目数よって変わります。)

:夜間部18~25万円(受講科目数よって変わります。)

となっています。

また随時、個別説明も行っていますので遠慮なくご相談ください。

個別説明のお知らせ:http://www.oja.school-info.jp/kobetu.htm

ホームページ:http://www.oja.school-info.jp/