今週のニュース(2017/4/19)(看護関連トピック③)

看護医療系の入試では、世の中で起きた様々なニュース・出来事の内、

社会生活に関することや医療に関するニュースが、小論文のテーマとして出題されたり、面接においては自身の意見を求められることがあります。毎日注意を払っておく必要はありませんが、新聞・テレビで何回も取り上げられたニュースは世の中の関心が高いことなので、心の中に、それ、聞いたことがあるな、程度にはとどめておくとよいと思います。

最近の主の出来事は

「脱ギャンブル依存にランニング」・・・世界と比べて日本のギャンブル依存症の方の割合は突出していて(世界約1%、日本約5%というデータもある)社会問題として最近よく取り上げられています。依存症からの脱却の方策の1つとして、NPO法人によるランニングプログラムが紹介されていました。賭け事にのめりこむ代わりに、みんなでランニングをすることで、心が充実していき、体づくりにもなるということでした。

 

 

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!