こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今日は、雨で気温も低く冬に戻ってしまったようですね。
新学期も始まって、慣れない環境の方もいると思いますが、みなさんは体調崩されていませんか?
新宿看護アカデミーでは、今日が昼間部の生物基礎の1番はじめの授業でした。
みなさん始めはついていけるか不安があったりしますのではじめに意見・要望・心境などのアンケートをとります。 みなさんの意見などは
・好きだけど、苦手。でも頑張りたい
・嫌いじゃないけど、何年も前のことで忘れてしまった
・高1でやった記憶は少しあるが・・・それっきり
・基礎あるけど、さらにマスターしたい
と、生物基礎に対して”一生懸命頑張ってみたい”という意見が大半でした。
生物基礎は、暗記すべきことや計算問題もありますが、
授業では、遺伝の仕組みや、人体(血液の流れ、DNA)などオリジナルプリントで丁寧に見ていきますので、今まで苦手だった人でも必ず高得点がとれるようになります。なにより生物の先生が詳しい、そしてとってもわかりやすいので毎年評判です!
また都立など生物が必要ない人でも、多くの人が合格後のことも考慮にいれて生物の授業を受けています。