都立看護専門学校 面接(2017)は何を聞かれる?高校3年生の実例

こんにちは、新宿看護アカデミーです。

現役高校3年生のみなさんは、まだ看護大、看護専門学校の受験をしたことがないと思います。多くの学校で学科試験の他、面接もあります。今回は都立(板橋)でどんなことが聞かれたかを少し紹介します。

高校3年生 女子 の場合(一部紹介)

・待ち時間は何を考えていたか?

・緊張したときのリラックス法

・辛い時の対処法は?

・学校でのいじめについて・・・等

以上いくつか紹介しましたが、実際は15個以上質問されました。

面接では、より掘り下げて(つっこんで)聞かれたもの、角度を変えて同じことを聞かれたもの、簡単に答えられるものなど様々です。

そして、実際の入試では全員に同じ質問を用意して、質問しているわけではありませんので、過去になにが聞かれたかは参考程度にしておくのがいいでしょう。

そして、どんなことが聞かれたかを知ることも大事ですが、実際の入試の際はそれにどう答えるかが大事です。

そのためには、

●高校生なら、家族関係、高校生活(部活、勉強、人間関係)を中心にある程度振り返っておきましょう。

●看護師志望動機については願書にも記入することが多く、前もって練っておきましょう。

●なにが聞かれるかは、まったく多岐にわたる(もちろん想定していない質問も)ので臨機応変さも大事です。

●たくさんの受験生を見てきた面接官です。変にかいかぶらず、いつもどうりの自分で望みましょう。

また欠席日数が多いとよくないので、なるべく高校は休まないように。

高卒の方は

都立看護専門学校 面接(2017)は何を聞かれた?浪人生の場合」も参考までに。

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!