こんにちは、新宿看護アカデミーです。
今回は、よく聞かれる、高校の欠席日数についてです。
推薦・AOを受けられる場合は、評定平均を満たしていても欠席日数が多いと不利になったり、受験できない学校もあります。
一般入試でも、特に専門学校は欠席日数が多いと不利になる傾向があります。(日数にもよりますが)
大学の一般入試の場合は面接がない学校もあり、それほど不利になるともいえません。
いずれにしても欠席は少ないに越したことはありませんので、特段の理由がない限り、欠席日数はなるべく増やさないようにしましょう。看護の入試レベルも高校での授業と同等のレベルなのでしっかり出席しましょう!(個別、不安のある方はご相談下さい。)