都立社会人入試(一次試験:小論文)

受験生のみなさん、こんにちは新宿看護アカデミーです。

看護系を目指す社会人の方の中には都立社会人入試を受けた人も多いと思います。

受験された方、1次試験の小論文の出来はいかがだったでしょうか?発表は明日(10月18日)ですね。

今年の小論文の内容は、

「独学する心」(前田英樹著)の抜粋文を要約したうえで、「技を身に付ける」ことについて自身の体験を元に述べなさい。(90分、1200字)

というものでした。自身の体験を元にするので中身は人それぞれ、書くこと自体はそんなに難しくなかったのではないかと思います。あとは看護の視点を加えられればさらに良いと思います。

 

また、倍率については、平成29年度応募状況(暫定)

各校定員80名 社会人枠 約20名位 (北多摩定員120名 社会人枠30名位)

校名 広尾 板橋 荏原 府中 北多摩 南多摩 青梅 合計
応募者数 124 108 64 83 89 79 84 631
昨 年 106 106 77 91 105 75 76 636
増 減 +18 +2 -13 -8 -16 +4 +8 -5
今回倍率 6.2 5.4 3.2 4.2 3.0 4.0 4.2 4.2

 

となっています。

 

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!