都立看護専門学校、社会人入試の対策

みなさん、こんにちは、新宿看護アカデミーです。

今回は都立看護専門学校社会人入試についてです。例年10月の初めころに試験があり、平成29年度入試は10月2日になります。(推薦入試は10月21日、一般入試は1月22日)

都立看護専門学校は都内7校あります、北多摩のみ入学定員120名、ほか6校は80名です。そのうち社会人入試は入学定員の20~30%です。

入試までの流れは例年通り、出願書類提出⇒一次試験(小論文1200字90分)⇒二次試験(面接、一次試験合格者のみ)です。

おおきな変更点が1つあります。それは自己推薦書について以前は1200字でしたが、400字以内でそれぞれ以下の内容(①~③)を提出となりました。

①今までどのような分野でどのようなことに力を入れてきたか及びその理由

②人生において達成感を感じた経験についてその時の状況、場面、行動

③なぜ看護師を目指しているのか

※合格した場合は辞退ができませんので注意してください。

※過去問は配布ではなく東京都福祉保健局のHPよりダウンロードになりました。

-◆-◆-◆-◆-◆-新宿看護アカデミー(授業と個別指導(無料)お気軽にお問い合わせください。ホームページ 資料請求 ☎03-5332-7501)説明会-◆-◆-◆-◆-◆

新宿看護アカデミー

投稿者: 新宿看護アカデミー

はじめまして、新宿看護アカデミーです。約20名以下の少人数制◆授業と個別指導(無料)◆土日も使える専用の自習室◆願書の添削、作文・小論文の添削は何度でも無料◆最新の看護入試情報の配布◆不合格の場合、次年度学費無料◆現在2022年度生募集中です。一人ひとりに合わせて合格までサポートしていきます!